2007年5月7日月曜日

唐組 行商人ネモ

06/05/2007

最近、娘がテレビで見ていたく感動したのが、スイスにある超大型加速器CERNで、なんと直径21キロの円周を沿って原子を超高速で走らせ、それらが正面衝突するところに4次元を超えた次元が現出する、という目論見だそうだ。

かたや日本では、直径20mのテントの中に据え付けられた直径1.5mの乾燥機を人力のスピードで回転させ、その力でもって、一体何次元だか分からないが少なくとも割り切れる数の次元ではないことが確かな世界を、唐組が現出させて見せた。

テントまで来てまでそのポジションに拘るかという如くに下手最前列に座ってしまったが(決して意図して下手に向かったわけではない)、やはり桟敷 最前列かぶりつきは何とも心地よくて、雨降りしきる外から運ばれて靴底に付着した泥やたくましい裸足の足指や鳥山氏のちょっぴりたぽっとしてきた腹や時折 真上から降り注ぐ唾の飛沫を、誰憚ることなく満喫したわけである。

そうやって、いつにもまして近いところで唐的物語の世界に付いて行っていたつもりだったのだが。
薄水色から濃紺へと移り変わる縫い合わされたハンカチの上を転がったさくらんぼが僕の膝の上に落ちた瞬間、自分がその舞台の上からとんでもなく遠いところにいたことに気がついて、一瞬身がすくんだ。

どんなに舞台に近いところで観ていたつもりでも、唐組の想像力のスピードには全く付いて行っていなかったのである。

異界へと通じる裂け目が予期せぬところに開いた瞬間、そのチャンスを掴むか否か。思わず身をすくめた自分には、如何にそこでそのさくらんぼをほお ばるあるいは握りつぶすことが芝居の観客としてのルール違反であることが理解されていたとしても、所詮チャンスを掴む気概も資格も備わっていなかったとい うことだ。

またしても、唐の想像力に置いてけぼりを食らった自分を自覚せざるを得ない結果に終わってしまった。

0 件のコメント: