16/07/2007 ソワレ
漱石プロジェクト、去年の夏から観始めて、「行人」「夢十夜」ときて、今回の「こころ(小生初見)」と来たが、これは、正直、苦しかった。
「私」と「友人」が先生とその妻の墓参りに来る、そこでの会話が芝居全体のフレームになっているが、龍さんと吉田さんのその会話が、何とも上手く いかない。説明台詞というよりもむしろ、「ナレーター台詞」というべきか、「現代国語読解台詞」とでも言おうか、「こころ」を読み解くプロセスをそのまま 台詞にされても、聴く方は戸惑うばかりである。
直井氏演じる先生が、漱石の書いた台詞をそのまま使いつつも芝居ならではの色気と現代性を醸し出しているのといかにも対照的で、勿体無い。
女優2人と青年役2人が(おそらく狙いとして)紋切り型であるのをベテラン男優がしっかと受け止めて味付けし、観客に届けているとの印象。全体のフレームに、多少は破れがあっても遊びを持たせておけば、もっと幅のある舞台になったのではないかと考えた次第です。
0 件のコメント:
コメントを投稿